【緊急対応】エアアジアが6月16日までの日本路線運休を決定
エアアジアがコロナウイルスによる影響を考慮して、6月19日までの日本路線の運休を決定しました。 僕は2月のタイ旅行のフライトを5月に日程変更していたのですが、結局運休となってしまいました。 残念。。。。 エアアジア運休の内容 運休の期間 3月16日から6月16日まで 対象路線 バンコクと成田、関西、札幌、名古屋、福岡を結ぶ全路線が対象です。 発券済航空券の対応 今回の運休決定により、次の対応がとられます。 フライトの日程変更 クレジット ...
【海外旅行には必須】エポスカードのメリット・デメリットを解説
エポスカードがいいって聞いたけど? いったい何がそんなにいいのかしら? あなたは海外旅行用のクレジットカードを持っていますか? 僕は年に5~6回タイやベトナムに旅行しています。 そしてサブカードとして海外旅行用にエポスカードを持っています。 (その他にもREX CARDも持っていますが。。。) この記事では、そんな経験を活かしてエポスカードのメリットとデメリットについて解説します。 この記事のポイント 海外旅行用にエポスカードを持つべき理由がわかる エポスカードの ...
【コロナウイルス】国内航空券 緊急対応のまとめ|キャンセル料は?
新型コロナウイルスの感染拡大は、まだまだ予断を許さない状況が続いています。 今年の3月、4月に旅行を計画していた方は、不安に感じている方が多いでしょう。 この影響により、国内エアライン会社は特別対応を発表しています。 航空会社毎に対応は異なっていますが、概ね3月、4月のフライトについては手数料無料でキャンセルや便変更を受け付けています。 この記事では、新型コロナウイルスによる航空券の取り扱いについて国内エアライン各社の対応について解説します。 この記事のポイント 国内各社の新型 ...
ANAマイレージの貯め方【初心者向けにかんたん解説】まずは10万マイル!
ANAのマイレージがなかなか貯まらないなぁ ANAマイレージを貯めて特典航空券をもらえることはご存知ですよね? でも肝心のマイレージが、なかなか貯まらないと悩んでいる方が多いのではないでしょうか? この記事では、SFC、JGCどちらも保有している僕が、ANAマイレージの貯め方について解説します。 この記事で紹介する方法を実践するだけで 1年で10万マイルも簡単に貯めることが可能です! がんばれば20万マイルも可能でしょう。 20万マイルあれば、世界中のあちこちに家族で旅行するこ ...
【エアアジア3日間限定セール】福岡-バンコク1,522円!!
Air Asiaが72時間のスペシャルディスカウント中ですよ! Air Asiaが航空運賃無料セールを実施しています。 申し込み期間は2月23日~2月27日まで 対象の搭乗期間は3月1日~10月31日までです。 セール中は税金と手数料を除くと航空運賃は無料です。 Air Asiaの公式Newsはこちら 試しにいくつか料金を確認してみました。 福岡発 バンコクドンムアン行き 1,522円! 福岡発 バンコクドンムアン行き 名古屋発 バンコ ...
【緊急対応】タイ航空・エアアジア予約変更無料!【4月末まで】 ※3/4現在
※本記事は2020年3月4日現在の情報です タイ旅行予定してたけど、コロナウイルスが気になるなぁ こんな悩みをお持ちの方が多いと思います。 現在、タイ航空を始めエアアジアXやその他のLCCでは、日本発着便での特別対応についての発表を次々と行っています。 4月末までのフライトについては手数料なしで日程を変更することが可能です。 僕もエアアジアで3月に予約していたのですが、今は海外に行くのは控えた方がよさそうな気がしています。 旅行を楽しみにしていたのですが予約を5月に変更しました ...
【中部国際空港 / セントレア】グローバルラウンジの紹介(プライオリティ・パスも使えます)
セントレアにあるラウンジ『セントレアグローバルラウンジ』ってどんなところ? このような疑問にお答えします。 僕は年に4~5回海外に旅行します。 飛行機に乗る前の待ち時間はいつも空港ラウンジでゆっくりと過ごします。 セントレアのラウンジもよく利用する機会がありますので、この記事ではセントレアグローバルラウンジについて紹介します。 この記事のポイント 中部国際空港(セントレア) セントレアグローバルラウンジを写真付きで紹介 ラウンジの特徴、利用資格がわかります &nb ...
【中部国際空港 / セントレア】KALラウンジの紹介(プライオリティ・パスも使えます)
セントレアにあるラウンジ『KALラウンジ』ってどんなところ? このような疑問にお答えします。 僕は年に4~5回海外に旅行します。 飛行機に乗る前の待ち時間はいつも空港ラウンジでゆっくりと過ごします。 セントレアのラウンジもよく利用する機会がありますので、この記事ではセントレアのKALラウンジについて紹介します。 この記事のポイント 中部国際空港(セントレア) KALラウンジを写真付きで紹介 ラウンジの特徴、利用資格がわかります &nbs ...
【中部国際空港 / セントレア】JALサクララウンジの紹介
セントレアにあるラウンジ『サクララウンジ』ってどんなところ? このような疑問にお答えします。 僕は年に4~5回海外に旅行します。 飛行機に乗る前の待ち時間はいつも空港ラウンジでゆっくりと過ごします。 セントレアのラウンジもよく利用する機会がありますので、この記事ではサクララウンジについて紹介します。 この記事のポイント 中部国際空港(セントレア) サクララウンジを写真付きで紹介 ラウンジの特徴、利用資格がわかります 【中部 ...
【中部国際空港 / セントレア】スターアライアンスラウンジの紹介(プライオリティ・パスも使えます)
セントレアにあるラウンジ『スターアライアンスラウンジ』ってどんなところ? このような疑問にお答えします。 僕は年に4~5回海外に旅行します。 飛行機に乗る前の待ち時間はいつも空港ラウンジでゆっくりと過ごします。 セントレアのラウンジもよく利用する機会がありますので、この記事ではスターアライアンスラウンジについて紹介します。 この記事のポイント 中部国際空港(セントレア) スターアライアンスラウンジを写真付きで紹介 ラウンジの特徴、利用資格がわかります ...