ブログツール

Rank Trackerの値段と入手方法を解説します。

この記事はキーワード検索順位チェックツールRank Trackerについて解説します。

ブログのキーワード検索順位をチェックするために『Rank Tracker』を導入しましょう。

まずは無料版をインストールして使ってみることもできますので、是非インストールしてみてください。

継続してブログを運営していくためには必須のツールですので初心者、中級者問わずできるだけ早く導入すべきツールです。

 

かの有名ブロガーマナブさんも愛用しています。

 

Rank Trackerの基本的な使い方を知りたいという方はこちらを参考にしてください。

【SEO検索順位チェックツール】Rank Trackerの使い方【基本編】

続きを見る

 

それでは解説していきます。

 

Rank Trackerの値段・利用料金

まずは料金から。

Rank Trackerには次の3種類があります

  • 無償版      0円
  • Professional版  $124.75/年
  • Enterprise版   $299.75/年

Professional版とEnterprise版の2種類があります。

本格的に使っていくためにはどちらかを選ぶことになりますが、まずは無償版をダウンロードして試してみてください。

 

\ランキングチェックツール/

Rank Trackerの機能を無料で試してみる

本気でブログをやるならRank Trackerをおすすめします!!

 

Rank Trackerの入手方法

次の手順で、Rank Trackerを入手することが可能です。

  1. ダウンロード
  2. インストール
  3. Rank Trackerの設定
  4. Professionalアカウントの入手
  5. 入手したアカウントの登録

 

Rank Trackerのダウンロード

まずは『Rank Tracker』をダウンロードしてください。

 

Rank Trackerのダウンロードはこちらから

リンクをクリックするとダウンロード画面が表示されます

Name  と Email を入力して『DOWNLOAD』ボタンをクリック

 

File TrackerはWindows  Macのどちらにも対応しています
Windowsの場合は下のダウンロード画面が表示されます

『Download』をクリックしてファイルをダウンロードします

 

Rank Trackerのインストール

ダウンロードしたファイルをインストールします

ファイルを実行するとセットアップ画面が表示されます

『次へ』をクリック

 

ライセンス契約を確認して、『同意する』をクリック

 

 

『WebSite Auditor』『LinkAssistant』『SEO SpyGlass』は今回は不要ですのでチェックを外して『次へ』をクリック

 

インストール先を設定する画面が表示します

通常はデフォルトで構わないと思いますので、そのまま『インストール』をクリック

 

インストールが始まります

 

次の画面が表示されると、インストールは完了です

 

Rank Trackerの設定

ここでは、Rank Trackerを立ち上げて最低限の設定を行います

まずはRank Trackerを実行します。

 

step
1
サイト選択画面

登録するサイトのURLを入力して『次へ』をクリック

このブログの場合 manabithai.org を入力します

 

 

step
2
グーグルアナリティクスと検索コンソールとの連携設定画面

これは、不要です。必要であれば後で設定できますので
そのまま『次へ』をクリック

 

 

step
3
キーワード入力画面

まずは、サイトURLだけを登録しておきましょう。
このサイトの場合 manabithai.org を入力して『次へ』をクリック

 

 

step
4
使用する検索エンジンの選択画面

デフォルトではアメリカのGoogleしか登録されていません。
日本のGoogleを追加して、アメリカのGoogleを削除しましょう。

 

検索窓に『JAPAN』を入力して Google.co.jpを追加します

 

 

『☓』をクリックしてアメリカのGoogleを削除します

 

検索エンジンの設定が完了したら、『完了』をクリック

 

以上で最低限の設定は完了です。

 

 

Professional アカウントの購入

無料版では実質使い物になりませんので、Professionalアカウントを購入しましょう。

注意ポイント

後からアップグレードすることもできます

後からアップグレードすることも可能なので、まずはProfessional版を入手しましょう

 

Rank Tracker』のダウンロードサイトに移動します。

 

\ランキングチェックツール/

Rank Trackerの機能をもっと詳しく見る

本気でブログをやるならRank Trackerをおすすめします!!

 

Ranktracker説明

 

左下の『注文』をクリック

 

 

Professional版『今すぐアップグレード』をクリック

 

 

支払い情報の入力画面

氏名、メールアドレス、カード情報を入力して『ORDER NOW』をクリックします

 

 

支払いが完了すると、登録したメールアドレスにアカウント情報が送付されます

 

Rank Tracker の『ヘルプ』→『情報を登録』画面を開きます

登録者名と登録キーを入力して『OK』をクリック

 

以上でプロフェッショナル版の購入が完了です。

 

Rank Trackerの使い方についてはこちらの記事を参考にしてください

【SEO検索順位チェックツール】Rank Trackerの使い方【基本編】

続きを見る

 

\ランキングチェックツール/

Rank Trackerの機能をもっと詳しく見る

本気でブログをやるならRank Trackerをおすすめします!!

 

-ブログツール