タイ旅行をする人も年々増えてきています。初めてタイに旅行する人にとっては、旅費がどれくらいかかるのかが気になるところだと思います。
- タイ旅行の費用はどれくらいなのか知りたい
- 費用を抑えるにはどうしたらいいの
そんな疑問を抱えた方のためにタイ旅行の旅費について解説します。
海外旅行の場合、飛行機代とホテル代で旅費の半分以上を占めると思いますので、この記事では飛行機代とホテル代についてご紹介します。
その他の現地での移動や食事などの現地滞在費については、別の記事でご紹介します。
この記事の目次
飛行機代の相場は?安くするためには?
旅行費かかる費用のうち、飛行機代の占める割合はすごく高いですよね。でも最近はLCCをうまく活用することでものすごく安く旅行することができますよ。
結論 安くすませるにはLCCを活用しましょう!!
日系航空会社
ANA・JAL 7万円~12万円(往復)
時期によって値段が変わりますが、だいたいこれくらいの費用がかかります。
機内サービスや機体の内装も申し分ありません。海外旅行が初めてという方であれば、日系の航空会社をおすすめします。
海外航空会社
タイ航空 6万円~10万円(往復)
タイ航空はタイ国最大の航空会社・フラッグキャリアです。機内サービスや飛行機の内装も、日系航空会社と同じか、むしろ良いのではないかと思います。
キャビンアテンダントはほとんどタイ人ですが、少なくとも1人以上は日本人もいるようです。機内放送も日本語でやってくれますので全く問題ありません。
もし資金に余裕があるのであれば、タイ航空を使ってタイ旅行するのをおすすめします。
LCC
エアアジア、スクート 1.5万円 ~ 5万円(往復)
こちらも時期によりますが、安いときには1万5千円で往復できたりします。機体は他の航空会社とくらべると確かに狭くて、各座席前のモニターもないので、映画などで時間をつぶすことができません(泣 でも他の航空会社でも別に座席が広いというわけではありませんので、とにかく安くあげたいという方にはLCCが最適です。
ホテル代の相場は?安く宿泊するコツ
ホテル代もピンキリですが、日本で宿泊するよりは格安です。また宿泊代は、通常人数に関係なく部屋代となっていますので複数で宿泊する時は、かなりお得に泊まることができます。
agodaやtribagoなどで値段と口コミを参考にして選べばオッケーです!
結論 サイトの口コミでオッケー!ただし、1泊千円などの超格安は注意してね
5つ星 超一流ホテル
メリディアン、バンヤンツリーなど 2万~5万円
そこそこの値段がかかりますが、その豪華さは日本国内のホテルの比ではありません。せっかくの休日を過ごすのですから非日常の体験をするのもよいかもしれません。
そこそこのホテル
無数にあります(笑 8千~2万円
バンコクやパタヤなど観光客に人気のある場所では、ホテル選びには苦労しません。
僕のおすすめは、このクラスのホテルです。僕が宿泊したことのあるホテルについては、また別の記事でご紹介しますのでご参考にしていただければ幸いです。
格安ホテル
これも無数にあります 千円~5千円
とにかく安くすませたいという方はどうぞ。ただ、情報があまり多くありませんので、知り合いの方など信頼おける情報を得てから宿泊するのが良いと思います。