
そんな疑問にお答えします。
U-NEXTの31日間の無料トライアルを終えて、解約した方の中には
もう一度無料トライアルで見放題したい!と思っている方も少なくないのではないでしょうか。

結論 そんなことは通常では当然できません。
この記事のポイント
ただし、方法が全くない ということもありません。
この記事では無料トライアルを複数回うける方法についてお答えします。
この記事の目次
U-NEXTの無料トライアルとは?
ここでU-NEXTの無料トライアルについてもう一度解説しておきます。
無料トライアルとは、動画視聴サービスが行うサービスで
動画視聴サービスを実際に体験してもらって、気に入った方に会員になってもらうための販売促進キャンペーンです。
U-NEXT公式ページより
無料トライアルとは?
お申込みから31日間、月額プラン利用料が無料でお試しいただけるキャンペーンです。
※新規会員登録による無料トライアルはおひとり様1回までです。複数回のご利用はキャンペーン対象外です。
無料トライアルはおひとり様、1回までです。
あたりまえと言えばあたりまえですね。
それでは、どうしても無料トライアルをもう一度受けたい方のために、その方法をお教えします。
U-NEXTの無料トライアルを2回(以上)受ける方法
U-NEXTの無料リトライアルキャンペーンを利用する
U-NEXTには無料リトライアルキャンペーンというものがあります。
これは、一度無料トライアルを受けて、そのまま解約した会員に向けたサービスです。
解約した後2~3週間でU-NEXTからメールが来ることがあります。
案内メールがきたら、メール内のリンクをクリックして申し込むことで31日間のリトライアルを行うことができます。
注意ポイント
- 無料期間を中止するときに、『解約』処理にしておくことが重要です。
- 『解約』ではなくて『退会』してしまった方にはメールは来ません。。。
『解約』と『退会』の違いについてはこちらの記事をどうぞ
-
-
U-NEXTを31日間無料で視聴して、無料のまま解約する方法
続きを見る
無料リトライアルキャンペーンについては、U-NEXTからの案内がこなければ申し込むことができませんので、この方法は全員ができるわけではないという点がデメリットです。
家族にお願いしてU-NEXTに登録してもらう
無料トライアルを複数回うける方法の本命がこの方法です。
U-NEXTでは、1回の申し込みで最大4人分のアカウントを作成することが可能です。
それぞれのアカウント毎に、別々の端末での同時視聴が可能になります。
アカウント毎の視聴履歴などは、他のアカウントからは見ることができませんので、他人の目を気にせずにU-NEXTのサービスを楽しむことができます。
注意ポイント
この場合、申込時のメールアドレス、料金支払方法(カード名義)は1回目の無料トライアルの時と違うものを使う必要があります。
1回目と違う情報でU-NEXTに登録する
登録時のメールとクレジットカードを、1回目の無料登録時と違うものを使えば無料トライアルを受けることができます。
ただし、この方法は冒頭でも言った通り明らかに規約に違反することになります。
U-NEXTのサービス規約より
無料トライアルとは?
お申込みから31日間、月額プラン利用料が無料でお試しいただけるキャンペーンです。
※新規会員登録による無料トライアルはおひとり様1回までです。複数回のご利用はキャンペーン対象外です。
同一名義人の申し込みは規約違反です。
U-NEXTに迷惑がかかるような行為はやめておきましょう。
他の動画サイトで無料体験を申し込む
U-NEXTの他にも動画視聴サービスがたくさんあります。
他の動画サービスの無料体験を申し込むのもおすすめです!!

サイト名 | 無料お試し期間 |
music.jp |
30日間 |
FODプレミアム |
1ヶ月 |
Hulu |
2週間 |
アマゾンプライムビデオ |
30日間 |
【U-NEXT】無料トライアルを2回受ける まとめ
U-NEXTの無料トライアルの2回目を受ける方法についてまとめました。
本来、無料トライアルのサービスはひとり1回限りのキャンペーンですので、残念ながら良い方法を紹介できなかったかもしれません。
無料トライアル期間が終了してからも動画を視聴したい方については、U-NEXTの本会員として視聴することをオススメします。